2016.03.28 02:55ありがとうさようならぽこちゃんの事ではありませんww10年つづくラジオの前番組「もじゃ先輩とさくら君」が終了してしまい10年さん憩いの時間が無くなってしまいました。しかしまだ5月にイベントがあるそうなのでリスナーさんは最後の2人の勇姿を目に焼き付けてきてくださいね~詳しくはコチラで。それでは最後にパチリ。
2016.03.28 02:50160318 #51苦言【 なくなってきた コンビニの個性 】今回の苦言は山さまからいただきました。『昔はもっと「ここのコンビニはあの商品が有名」 とか「あっちのコンビニの新商品のあれはスゴイ!」 といった、コンビニごとにいろいろ個性があった 気がします。 でも今では、どこかのコンビニのチキンが 人気となれば、似たようなチキンを他のところも 販売し、高くても美味しいおにぎりをどこかから 売り出せば、後追いするように他のコ...
2016.03.21 02:50160311 #50苦言『意識高い系の人物』今週は<追い風参考6.9m>さまより、 『自分が意識が高い事をアピールしてくる人間に とても腹が立ちます。例えば 「いやー、やっぱ本をたくさん読むと充実するね!! 人生が変わるよ!漫画やアニメより教養がつくし」 ということを自分が友達と漫画や アニメの話をしている時に言ってきたり、 ツイッターなどで、旅行に行ったー。とか 誰々とご飯行った!絶対他ではできない いい経験をしたなあ...
2016.03.10 07:57160304 #49苦言『SNSへ他人の写真をアップする人』今回の苦言はラジオネーム<豆奉行>さまから。『以前、幼馴染と動物園に行った時のことです。 その日、幼馴染は大学で知り合った Aさんという子を連れてきました 私とAさんは初対面でしたが、社交的な Aさんのおかげで楽しい一日となりました しかし、帰り際に、Aさんの提案で 写メを撮ることになり、私は少し嫌な予感がし、 乗り気では無かったのですが 楽しい雰囲気を壊すのも...
2016.03.07 02:50160226 #48苦言『やる気のないアイドル』今回の苦言はラジオネーム<おにちく>さまから。『よくゲームの情報番組やラジオに華として アイドルの方がいらっしゃるのですが、 話の受け答えや、プレイを見ていると、 あれ?こいつやってないな…とか こいつ興味ないな…と思うことが 多くある気がします。 初心者でもその視点からの意見が出るのであれば いいのですが、こいつ何言ってるんだ?と思う場面が あります。 好きな人が観る番組...