160129 #44苦言

『番組でのドッキリ企画!』


今週の苦言は<椿姫(つばき)@不完全nano>さまより。

『10年さんこんばんわ

 私が苦言を呈したいのは、 番組でのドッキリ企画です。

 軽いドッキリならまだいいとしても、

 長期間のドッキリや、ネタバラシをその場でせず、

 番組放送でドッキリと知るパターン、

 一番許せないのは、大人数が一人に対して

 ドッキリを仕掛ける時です。

 番組的にはおいしいとは思うのですが、

 仕掛けられた側からしたらトラウマ物になるのでは

 ないでしょうか?

 その放送を観た視聴者や、仕掛けられた人の家族は

 嫌な気分にしかならないと思うのです。

 私は行き過ぎたドッキリに苦言を

 呈していただきたいです』

とのことです。


テレビに出てる人って特別な人。

バラエティに出てる方々は、自分の生活を皆さんに晒すことが笑いに出来るし、

仕事な部分もあると思う。


ドッキリだって、本当は薄々気づいています。

にもかかわらず、「うそでしょー!?」って驚くのは、自分が“オイシイ”と思ってるからですよ。

笑って欲しくて演じているものです。

芸人さんは特に、家に帰ったら“ウケたなぁ”とか考えているんじゃないかな?


ですが、

一般の人にいたずらを仕掛けるのは駄目だと思う。一歩間違えれば犯罪ですよね?

一応テレビに出て笑いを取ってる人は、

騙されて「ひどいですよ」と言う人でも画面に映る側の人間として、

ドッキリを仕掛けられる可能性があると認識しているんです。

まぁ、まれにドッキリだと思って喧嘩の仲裁に入ったら本当だったっていう恐ろしい弊害があるのが嫌ですけれどね。


ちなみに、

どうやって視聴者に見て欲しいかっていうと、

エンターテインメントですから、素直に見てもらうのが嬉しいハズです。

額面通り楽しかったなって見てあげてください。


誰もトラウマにはならないと思いますよ。

安心してください!


(10年さん何週続けて「安心してください」引っ張るのでしょうか? ひそかに気になっています)


今週の苦汁は、<アヤメ>さまからレシピをいただきました。


ミンティア(白)を口に含みながら

MONSTER(白)を飲むというものです。

「苦いねぇ、確かに」

……拍手です! 

……ですけど……、10年さん刺激が足りないご様子でしたか……?


みなさま、

『苦言』のコーナーに、10年さんに苦言を呈してほしい現象や人・モノを送ってください。

苦い汁のご提案も大歓迎いたします。10年さんが沸き上がる刺激をお願いしますっ!

メールアドレス 10nen@anitama.com