160101 #40苦言
「毎年1年が過ぎるのが早くなる」という発言!
今回の苦言は、ポチ之亮さまからいただきました。
『10年さんが同意してくれるかどうか
わからないのですが、
「毎年1年が過ぎるのが早くなる」問題。
僕はそうは思えないのです。
日常の会話や、ラジオ・テレビの出演者が
この時期になると
「もう12月ですね、
年々1年過ぎるのが早くなってる気がします」
なんてことを言うのがお決まりになっているような
風潮があります。 本当にそうでしょうか?
10年さんは2015年の2月のことを
覚えていますか?どのように過ごし、
どのようなことが起きましたか?
あまり覚えてないのではないのでしょうか?
そうです。1年近い前のことは、
ほぼ覚えていないほど昔のことなのです。
そう考えると、今年1年長かったと
思えないでしょうか?
僕は今、34歳です。
この先も「1年過ぎるのが早いなぁ」
なんて感じてしまわないような
生活を送りたいです』
とのことです。
10年さんによりますと、
ずーっと同じ毎日を過ごしていると早く感じてしまうかもしれない。
10年さんも仕事がある週と無い週では時間の流れが全然違うそうです。
楽しいことをしている時は、麻酔というかアドレナリンが出ている間は早くなる。
来て欲しくない時間、もの凄く重要なライブの前は…残念ながら早く来てしまう。
充実した時間は遅く感じてしまう。
そうですね。刺激を感じたかどうかだと思います。
新しい刺激の記憶を更新された分だけ、時間は濃密で長く感じるのかもしれません。
毎日同じ時間に起き、同じ場所に通い、同じ仕事をしていたら……
書き換えられる記憶がないから、早く感じるのかも……しれない。
でも、本当にそうですか? 何も変化がない日なんてないハズ。
その人が今をどう生きているかってことじゃないかなと思います。
時間が長く感じる人は、それだけ今が充実しているのではないでしょうか?
早く感じるのは年齢だと言います。
人の感じ方は、人それぞれですよね。
充実した楽しい毎日を過ごせるといいですね。
本日の苦汁は、
ペヤングにんにくMAXやきそば・付属のにんにくソース+コーヒーです。
今日は……苦かったっ!!!!そうです。拍手が巻き起こりました。
これぞ苦汁の醍醐味。
みなさま苦い汁のレシピ、まだまだ募集しています。
苦言ももちろん募集しています!!
メールアドレス 10nen@anitama.com
0コメント